牛肉たっぷりビーフシチュー
アジアンマーケットで買ったビーフシチュー。たまに食べたくなる。
ヘルシンキで一番好きなスーパーマーケットで牛肉を購入!肉の質が良いです。
1口サイズ以上に大きくカット!塩胡椒。
フライパンで焼き目をつける。
ビーフシチューの仕込み。玉ねぎを飴色に炒めます!
じっくり炒めることで、玉ねぎの甘みとコクを引き立たせます!
焼き目をつけた牛肉と飴色玉ねぎ、普通の玉ねぎ、マッシュルーム、水(裏面の分量通り)をストウブに入れて沸騰させる。
ルーを溶かしてぐつぐつさせたら完成!美味しそう〜!
召し上がれ〜!玉ねぎを炒めたから、コクと甘みもしっかり出ていて濃厚!
牛肉が大きくて最高!肉をガッツリ食べたい夫婦には嬉しいビーフシチューでした!
【ストウブ】買ってよかった鍋
リンク
※みたぷちょ夫婦が激推しするストウブ!
・有名レストランでも使われている鍋
・無水調理で魚やお肉がふわっと仕上がる
・食材の旨味をギュッと引き出す!
・見た目も可愛いから愛着が湧きます。
オーブンで作るホクホクなポテト

ビーフシチューはご飯やパンではなく、じゃかいもと一緒に食べることにしました!

切って塩胡椒したじゃがいもに軽く焼き目をつけたら、200度のオーブンで5分〜10分(様子を見ながら)焼いて完成!

外はカリカリ。中はホクホクで最高!
フライパンで焼いてから、フライパンごとオーブンに入れられるとめっちゃ便利だよね。
【ティファール】機能性バツグン!おすすめアイテム
リンク
※みたぷちょ夫婦が愛用中のフライパン
・取手がワンタッチで取り外し可能!
・コンパクトに収納できるので便利。
・長く使えるチタンコーティング!
・汚れが落ちやすいので洗うの簡単
今夜は美味しいビーフシチュー作ってくれました🤤じゃがいもをオーブンでホカホカに焼いたやつ美味すぎた。私は5秒でできるミニサラダを担当しました! #おうちごはん pic.twitter.com/3RXAcxLhpD
— ぷちょ🍲フィンランド (@pucho0522) January 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク