最近インスタをやっていてよく見かける『楽天経済圏』という言葉。みなさんご存知ですか?
これって、どういう意味?と思う方、いらっしゃると思います。去年まで私もそうでした。笑
楽天経済圏とは、楽天のポイントアッププログラムなどを駆使してポイントを貯め、お得に楽天を利用すること。
今からでも損ではないので、ぜひこの記事を読んで興味を持っていただけたら嬉しいです。
- 目次 -
楽天には様々なサービスがある
▼楽天グループ サービス一覧
https://www.rakuten.co.jp/sitemap/
(私が使いたいな〜と思っているのは、楽天モバイル・楽天トラベル・楽天ひかり・楽天カード・楽天銀行あたりです。)
少しでもお得で便利なサービスがあるなら、使った方が良いですよね!
例えば、
・楽天モバイルに契約して月々の使用料金の支払いでポイントを得る
・口座を楽天銀行にし給与振り込みを楽天銀行に設定する
・買い物を楽天のポイントUPイベント中に購入する
など、生活の中で楽天で支払えそうなものを移行してその分還元されるポイントを貯めて、上手く利用しましょう!っていうことなんです。
楽天ポイントはほぼ現金と同様。いろんなお店・サービスで使うことができるのも楽天経済圏のメリットです。
SPU(スーパーポイントアッププログラム)について
SPUとは、楽天グループのサービスを使えば使うほど、楽天市場でのポイント還元率がUPする!というものです。
毎月更新されるので、なるべく多くのサービスを1ヶ月のうちに使用する必要があります。
▼下記のプログラムを全て利用するとその月は15.5%還元率UPってすごくないですか?
https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/everyday/point/
ポイントが15.5倍も還元されるって恐ろしい。
※15.5%の還元率で日用品の買い物を楽天で購入した場合、10,000円に付与されるポイントは1,550ポイント=円となります。
注目すべき毎月キャンペーン
5と0のつく日(5日、10日、15日、20日、25日、30日)
プラス2%
39キャンペーン(39ショップのマークがついているお店)
3,980円以上お買い物をした場合、プラス1%〜4%
※39ショップは楽天市場の8割以上が対象となっています
楽天のスポーツチームが勝ったら倍になるキャンペーン
最大プラス3%
注目すべき毎月イベント
お買い物マラソン
買えば買うほど、店舗数に応じてポイントUP!
楽天スーパーセール
年に4回(3月、6月、9月、12月)に開催される楽天のお祭りセール。
半額になるものなど、インスタでいろんな人が宣伝してるのを見かけます。笑
楽天経済圏を始める1ステップはこれ!
年会費永年無料の楽天カードを作る!
メリット:楽天ポイントが貯まる
楽天カードは100円につき1ポイントの還元率というのが良い点です。※クレジットカードによってはポイント還元率が0.5%前後と低め。
さらに楽天カードは年会費無料なのでかかる費用は0円!
楽天市場で1ポイント1円として使えるほか、楽天Edyにチャージしてコンビニで利用できたり、スマホ決済の楽天ペイで電子マネーとしても使えます。
これは持っていない人はいないと思うのですが念の為。楽天ポイントは街中のほどんどのお店で利用できるってよく考えると凄いこと…!
(楽天ペイで現金化しちゃえばいいんですもの。)ここだけの話、楽天カードでチャージすると200円につき1ポイントの楽天ポイントが還元されます。ポイント減るけど増えてるしなんだか訳がわかりませんね!笑
現金化しなくても、楽天ポイントを直接使える店も増えているみたいです。今後も増加しているそうなので作っておいて損はない、そんなクレジットカードです。
申し込みの際に必要な書類は、楽天ID・本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなど)・引き落とし先として使う預金口座
申し込み後、入会審査が行われて、通過すれば通常1週間から10日ほどでカード発行。
デメリットを調べると、コールセンターに繋がりにくいそうなのでそこだけ注意ですね。
楽天で気をつけたいこと
ポイントには有効期限がある
ポイント残高と期限は確認必須!楽天ポイントクラブで随一チェックしましょう!
エントリーが必要
各セールのイベントにはエントリーが必要なんです。イベント中に購入すればいい、ということではないので注意してくださいね!
購入する予定がなくても、エントリー詳細から常にエントリーしておくと良さそうです。
クーポンもある
購入前に、商品詳細にクーポンがないか確認しておきましょう〜!レビューを書けば数百円引き!など結構見かけます。
まとめ
楽天は上手に利用すればするほどお得になるサービスです。お得な情報を入手して一緒にザクザクポイント貯めていきましょう〜!