ヨーロッパで
大自然を満喫せよ!!
いよいよミッションの日がやってきた!みたぷちょ夫婦はアイスランドで大自然を満喫することに決めたのだが、今日からいよいよミッションが始まる・・・!
Contents
レイキャビク攻略編
ミッション!誰もいない中華料理屋に入る!
みたぷちょ夫婦はアイスランドの空港に着くとすぐに事前予約済みのシャトルバスに乗り、首都レイキャビクのホテルにチェックイン。既に夕方になっていたが腹がペコペコの二人は何かを食べたくてたまらない。
誰もいないその店に勇気を出して入店してみると、案の定、中国語で話しかけられるも、いつも通りSorry?と言い返す。空気を読んだ店員が英語メニューを持ってきてくれた。
みたぷちょ夫婦が恐る恐るやきそば、春巻、エビフリットを頼むと、注文してから3分ぐらいでやきそばが出てきた。はやっ!と軽く叫ぶも店員は愛想笑い。おそらく「うまそーう」とでも自動変換してくれたのだろう。

食べてみるとまあまあ食えないことはないと二人は自分達を慰めつつむしゃむしゃ食べる。次に出てきた春巻きは個性的な香りがした。

ぷっちょ君、そのフォローはちょっと無理があるぞ!まあ、旅なんてこんなもんさ。
客は正直。客がいない場合は警戒すること。死ぬことはないさ。
ミッション!安いスーパーを見つける!

中華料理店を出た後、スーパーを探したが閉まっている所が多いようだ。唯一見つけたスーパーは、その名も「10-11」。日本のどこかで聞いたような名前だが、ここはスルーしよう。テンイレブン・いい気分♪(スルーしないのかいっ!)
全てが高い!例えば、水のペットボトル約800円。なんだこのアイスランドの物価は!みたんしゅは目が飛び出たまま戻らず、アイスランドの物価の高さに生きているか心配になり、凹むのであった。
そこでぷっちょは立ち上がった。こういう時のぷっちょは強い!
みたんしゅは10-11という名前のくせに24時間営業なんて、まるっきりパクリじゃんかと思ったがそっと胸にしまった。
翌日、「Bonus」というスーパーに行った。胸が躍るような名前だ。二人は大きな期待を膨らませながら小走りにスーパーへ向かった。
コーラがBouns特価で70円!!
二人はテンション上がりまくりで、パン、冷凍ピザ、野菜、くだもの、飲み物、お菓子、カップ麺などを買い漁ったのだった。
読者の皆さん、テンイレブンはいい気分にはならないのでご注意を。
ミッション!宇宙一うまいホットドッグを食う!

ぷっちょがネット情報で探してきた宇宙一うまいホットドッグを食べに行こうとみたぷちょ夫婦はある場所を訪れた。そこには行列ができている。宇宙一うまいなんて一体どんなホットドッグなんだろうと期待しながら待っていた。
順番になるとアミューズメントパークにいそうな陽気なお兄ちゃんが、「へい!君たち!ソースはどうする?!飲み物はいるかい?!」と聞いてきて、マヨ嫌いのぷっちょが「ノーソース!」と答えたらお兄さんがフリーズしたのは言うまでもない。みたんしゅが「おれはノーマルソース!」と言ったらお兄さんの時間は再び回り始めた。

感想はここでは敢えて言わないでおこう。皆さんレイキャビクに行ったら食べてごらんなさい!
ミッション!ラーメン屋に並ぶ!
みたんしゅが気になるラーメン屋を発見。めっちゃ並んでいる!さぞウマイに違いない。海外在住の日本人がどれだけラーメンに飢えているかご想像いただけるだろうか。みたんしゅはラーメンが大好きだ。だが、彼は基本的心構えを忘れていた。
みたんしゅ君、まだまだ甘いな!そんなことで海外でサバイバルできるのかい?
ぷっちょおすすめカフェ&お土産特集
ここでは癒しカフェとアイスランドのお土産についてぷっちょが紹介するぞ。
おいしいパン屋さんカフェ

Sandholt (Googleマップ)
営業時間:Mon-Sun 7am–6:30pm
公式HP:sandholt.is
みたぷちょオススメ度:
アイスランドのお土産ショップ

可愛いお土産まとめ

(続く)バスツアーレポートはこちら!
大自然を満喫したバスツアーレポート編!

アイスランド旅行のミッション計画編はこちらをチェック!