recently posted
▼ 最新投稿はこちら ▼
-
スタバの期間限定いちごフラペチーノを飲みました
土曜の朝。京都BALのスターバックスで、いちごのフラペチーノを飲みに行きました! いちごフラペチーノ スターバックスラテ ストロベリードーナツ マンゴーとオレンジのケーキ 日本のスタバは期間限定でいろんなフレーバーが楽しめるのが良い♡ マンゴーと… -
【海外出張】2023年最新版!持ち物リスト45選。出張初心者はこれだけ準備すれば安心
(元フィンランド駐在員が)フィンランドに出張へ行くことになったので、その際に準備した持ち物リストを紹介します。 海外出張…。初めてで不安な方や、何持っていくっけ?と悩んでいる方の参考になれば幸いです。 【【海外出張】持ち物リストまとめ】 コ…
-
スタバの期間限定いちごフラペチーノを飲みました
-
【海外出張】2023年最新版!持ち物リスト45選。出張初心者はこれだけ準備すれば安心
-
【京都/長岡京】クロワッサンが絶品のニューバードさんでクロワッサンを買って食べました。
-
【京都/喫茶チェーン】イノダコーヒ本店で買ったもの。コーヒーとコースターと豆皿かわいい!
-
【京都/喫茶チェーン】京都観光に大人気のイノダコーヒ本店でブランチをしてきました。
-
【KALDI/カルディ】本場のビャンビャン麺好きがカルディのビャンビャン麺(麻辣味)を食べてみました。
-
【日清中華冷凍シリーズ】本場のビャンビャン麺好きが汁なしビャンビャン麺を食べてみました。
-
【イオンのトイレにあるOiTrの使い方】無料のナプキンがもらえるサービスを試してみました
POST TOPICS
おすすめ記事
みたぷちょ夫婦について
海外駐在中、とても暇だったので2人でブログを始めました。最近までフィンランドに住んでいましたが、現在は京都に移住しています。(今後も海外での生活がありそうです。)
みたんしゅ
海外駐在(スペイン・フィンランド)経験あり。技術畑のエンジニア。英語は駐在を機に話せるようになった。料理・音楽・インテリアが趣味。
あわせて読みたい




みたんしゅのプロフィール
もい。初めまして。みたんしゅ(@Mitash11)です。 『みたぷちょ夫婦めも』ブログを読んでいただきありがとうございます。 この記事では自己紹介をしていきたいと思います…
ぷちょ(★記事投稿のメイン)
海外駐在(スペイン・フィンランド)の駐妻を経験。ポジティブ人間。海外の生活はすぐに慣れた。スペイン語は話せるようになり、英語はほぼ喋れずやり通した。カフェ巡り・ゲーム全般が趣味。
あわせて読みたい




ぷっちょのプロフィール
初めまして。ぷっちょ(@pucho0522)です。 『みたぷちょ夫婦めも』ブログを読んでいただきありがとうございます。 この記事では自己紹介をしていきます。 【私はこんな人…
あわせて読みたい




私が駐妻になった超シンプルな3つの理由
こんにちは、ぷっちょです。今回は少しだけ真面目なハナシをします( ˙³˙) どうしてこの記事を書くか。それは、他の駐妻さんはどんな理由を持っているんだろう?と気にな…
キーワードで記事を探す
#京都移住・京都観光(2023~)
#海外移住・海外駐在
#暮らしの質・QOLアップ
#フィンランド情報・生活
#北スペインでの暮らし・観光情報
【おすすめ!】最近ポチりました
スクロールできます














ブログカテゴリー
Yahoo!ニュースに掲載されました
- もう困らない!Twitterで話題の「調味料の代用ワザ」が想像以上に便利だった(クックパッドニュース)
- 海外生活をする人が教える日本の調味料の代用方法、知っておいて絶対損しない!(Buzzfeed)
お問合せ・案件のご依頼
当サイトへのお問い合わせは下記のページよりご確認ください。商品レビューなどの企業案件、カフェ・レストランのブログ記事作成など幅広いジャンルでお受けしております。お気軽にご相談くださいませ。(現在の住まい:関西・京都エリア)
- お問い合わせページはこちら
- 商品レビュー作成例『【料理が映える】おすすめの北欧食器アラビア『ARABIA KoKo』【買ってよかった】』
- 体験レビュー作成例『【フィンエアーのビジネスクラス搭乗記】マリメッコづくしで大満足なフライトでした!』
関連リンク
- 楽天Room 北欧アイテム、食器、インテリアなど
- note 日々の暮らし記録。フィンランドのこと、旅行記など。
- Twitter 撮った写真や日常のつぶやき
- ※お休み中 ぷちょのYoutubeチャンネル
note(ノート)




【休日の過ごし方】ヘルシンキ在住日本人夫婦のいつもの日常|ぷちょ | フィンランドでカフェ巡り
こんにちは。 フィンランドで生活してる日本人夫婦のいつもと変わらない週末の過ごし方を記事にしました。 毎度のように写真をたくさん撮ってきました! 秋が終わりそうで…