体験談– tag –
-
【海外出張】2023年最新版!持ち物リスト45選。出張初心者はこれだけ準備すれば安心
(元フィンランド駐在員が)フィンランドに出張へ行くことになったので、その際に準備した持ち物リストを紹介します。 海外出張…。初めてで不安な方や、何持っていくっ... -
【イオンのトイレにあるOiTrの使い方】無料のナプキンがもらえるサービスを試してみました
今年から日本での生活をスタートしたのですが、ショッピングモールでびっくりしたことがあります。 女性トイレに、無料で生理用ナプキンがもらえるサービスがあったこと... -
【海外赴任/海外留学】で持って行くべき家電リスト10選。海外在住5年目の知識で選びました!購入リンク付き
海外在住歴5年の2人暮らし夫婦が、海外移住(駐在)のために購入した家電リストを紹介します。 「日本から何を持っていけばいいんだ〜!」と悩んでいる海外移住予定の... -
【解決策】マニキュア漏れて開かない!実際に開いた方法3ステップ
【マニキュアが漏れて開かない…!】 実際に固まって回らなかったマニキュア マニキュアって気づかないうちに漏れて周りが固まり開かなくなってしまうことがあるんですよ... -
【ヘルシンキのホテル】「St. George(セントジョージ)」宿泊レビュー。北欧インテリア
ヘルシンキ在住4年目にして、憧れのデザインホテルSt. George Helsinkiに泊まることができました。 ヘルシンキ滞在でおすすめのホテルを探しているという方や、フ... -
パンプローナの治安・物価・街の雰囲気は?2年住んだ夫婦の感想まとめ【スペイン】
パンプローナに2年住んだ夫婦の感想です! 先日、ナバーラ大学への留学を検討している学生の方からパンプローナについての詳細を教えてほしいとDMをいただきました。 い... -
フィンランドの歯医者で親知らずを抜いた話。私立の歯科医院体験談
【フィンランドで親知らずを抜いた】 みたぷちょ夫婦の夫・みたんしゅが、 あることをきっかけに フィンランドで親知らずを抜くことになったので その体験談を妻のぷち... -
夫婦で新型コロナワクチン3回目(モデルナ)を接種。副反応は?混合接種?【フィンランド】
フィンランド在住、日本人夫婦の新型コロナワクチン接種記録です。 3回目のワクチン接種に行ってきたので、副反応や接種の時の様子などをまとめました。 1回目のワク... -
ポケモンシャツをオーダーメイドしてみた
【夫へのプレゼントにポケモンシャツをオーダーメイドしてみた】 みなさんご存知ですか?!ポケモンシャツ! 以前話題になったポケモンシャツを作ってみたくてオーダー... -
騒音問題でスペイン警察を呼んだ話【騒音対策を考える】
こんにちは、ぷっちょです。 このお話は、スペインに住んで1年目のようやくスペインに慣れてきて家が居心地よくなってきた頃のことです。 これまでとっても静かだった隣... -
月経カップのメリットは?やっぱり不安?チャレンジ2回目の感想
こんにちは、ぷっちょです。 前回多くのアクセスがあった月経カップの記事。気になる方、多いみたいですね! 一ヶ月が経ち、改めて月経カップを使用する時がやってきま... -
【フィンエアーのビジネスクラス搭乗記】マリメッコづくしで大満足なフライトでした!
フィンランド在住のぷっちょです!2019年の年末、一時帰国をしていたみたぷちょ夫婦にとってもラッキーなことが起こったのです。 タイトルに書いてある通り、みたぷちょ... -
月経カップとは?使い方とリアルなチャレンジ日記!
こんにちは、ぷっちょです。 この記事は女性向けの記事です 女性のみなさん月経カップ(生理カップ)ってご存知ですか? Twitterなどでたまに見かけていて、ずっと月経カ... -
「駐在員になりたい!」海外駐在員になる方法 〜選ばれた体験談〜
もい。みたんしゅ(@Mitash11)です。 今回は海外駐在員に選んでもらうためには、どんなことをすればよいのか、私なりの考えを紹介します。 【海外駐在員になりたいと思っ... -
旅行先の美味しいレストランを探す方法。海外在住者の選び方のコツを徹底紹介!(ヨーロッパ編)
旅行中、美味しいレストランに出会えるともっといい旅になる! ぷっちょ@pucho0522です。ヨーロッパ旅行中、レストラン選びに困ったことはありませんか? 私たちは旅行...
12