スペインに2年間住んだ私がまとめた北スペインの旅ガイドページです。
街歩き、カフェ、グルメ、そしてその街に流れる空気まで。
“ただの旅行情報ではないリアル”を感じてもらえると嬉しいです。
北スペインの魅力をまるごと紹介。

スペインのパンプローナは、あの“牛追い祭り”で有名な街。
でも実際に行ってみると、それだけじゃない魅力がたくさん!
街歩き、グルメ、ちょっとした日帰りスポットまで、
私が現地で感じた「パンプローナのほんとの姿」をまとめました。
パンプローナ旅行ガイド:静かな北スペインの名所へ
スペイン北部・ナバーラ州にあるパンプローナ(Pamplona)。
「牛追い祭り(サン・フェルミン祭)」で世界的に知られていますが、
実は歴史的建築やバル文化など、見どころがたくさんある落ち着いた街です。
パンプローナの旧市街はコンパクトで歩きやすく、
カフェやピンチョスバーが立ち並ぶ石畳の通りをのんびり散歩するのが最高。
観光にも滞在にもおすすめの地方都市です。
パンプローナってどんな街?
スペイン北部、ナバーラ州にあるパンプローナ。
あの有名な「牛追い祭り(サン・フェルミン)」で知られる街ですが、
実はそれだけじゃない、落ち着いたヨーロッパの地方都市の魅力がたっぷり。
街の中心はこぢんまりしていて、歩いて回るのがちょうどいいサイズ感。
古い石畳の通りや、テラス席の多いカフェが点在していて、
のんびり滞在するのにもぴったりな街です。
- 🧭 街の雰囲気
-
歴史とバル文化が息づく、コンパクトで歩きやすい落ち着いた街
- 🍽 グルメ
-
パンプローナで食べたおすすめ料理・バル3選を作成中…
- 🏞 見どころ
-
牛追い祭りだけじゃない、歴史とグルメが楽しめる旧市街
- 🧳 旅のTips
-
徒歩圏内に主要スポットが集まっているので、移動はなるべく歩き中心にすると便利!
パンプローナのおすすめグルメ・バル巡り
パンプローナはバスク地方に近く、ピンチョス(小皿料理)文化が発達しています。
夜になるとバル街がにぎわい、地元の人や観光客がグラス片手に語らう光景が印象的です。

特に人気なのが、旧市街の「Calle Estafeta(エスタフェタ通り)」周辺。
牛追い祭りのルートにもなっており、観光しながら食べ歩きも楽しめます。
おすすめのバル・カフェ
ヘミングウェイが通った有名カフェ

創作ピンチョスが豊富

地元の人も通う老舗バル

詳しい感想は → [パンプローナのバル巡りレポート記事]
パンプローナの観光スポット・見どころ
パンプローナ観光で外せない人気スポットを厳選して紹介します!
市民の憩いの場で、周囲にバルやレストランが並ぶ中心エリア。

要塞跡を活かした広大な公園で、地元の人の散歩コースにも人気。

ゴシック建築の美しい礼拝堂。朝の光が差し込む時間帯がおすすめ。

詳しい感想は → [パンプローナの観光スポットレポート記事]
パンプローナへの行き方・アクセス方法

パンプローナへは鉄道・バス・飛行機でアクセス可能です。
マドリードやサン・セバスチャンからの移動が便利で、日帰り旅行も可能です。
- マドリード → パンプローナ:Renfeの特急で約3時間半
- サン・セバスチャン → パンプローナ:ALSAバスで約1時間半
パンプローナ駅から旧市街まではタクシーで約10分です。
パンプローナ旅行の豆知識

ベストシーズン:5月〜9月(牛追い祭りは7月上旬)
- 治安:良好。夜の中心部も比較的安心
- ホテル選び:旧市街エリアが便利で観光もしやすい
💡 観光だけでなく、静かに滞在したい人にもおすすめの街です。

パンプローナ周辺でおすすめの街
サン・セバスチャン
美食の街として世界的に有名。バル巡りと海辺散歩を楽しむならここ。

ビルバオ
近代建築とアートが融合する都市。グッゲンハイム美術館が街のシンボル。
人気テーマ別ガイド
▶ テーマで探す
- 【グルメ・カフェ】北スペインの“食の楽しみ方”
- 【街歩き】旧市街のおすすめスポット散策コース
- 【旅の準備】おすすめ持ち物・変換プラグ・SIMカードについて
- 【宿泊】1人旅・カップル向けホテル紹介
✈️ 各テーマ記事は随時更新中です。
新しい記事を作成したらこのページからリンクします。
関連記事
スペイン旅行まとめ
🔄 このページは随時更新中です…
最終更新:2025年10月15日
新しい記事を追加した際は、このページからリンクしていきます。
旅の途中に見つけたお気に入りのカフェや街角を、少しずつ紹介していきます。
¡Vamos Pamplona!
この記事は mitapucho.com が現地で体験した内容をもとに作成しています。