京都府長岡京市にある長岡天満宮の境内、八条ヶ池で桜ライトアップが開催されていたので見に行ってきました!
2023年の夜桜のライトアップは3月25日(土)〜 4月2日(日) 午後6時~9時でした。
Contents
長岡天満宮

八条ヶ池東堤の様子です。iPhoneで撮ったのですがめちゃ綺麗に写りました!
お散歩されている方や夕食を持ってきて食べている方などいました。
人が沢山というわけではなかったので快適に夜桜を楽しめました!
長岡天満宮

せっかくなので夜の長岡天満宮。ライトアップされていてかっこいい!
暗いから映らなかったけどここも桜が綺麗に咲いていました。

長岡天満宮のイベント

桜のライトアップの開催はたったの7日間でした。
そのうち行こうと思っているとあっという間に期間が過ぎてしまいますよね!
私は長岡天満宮のInstagramをフォローしていたおかげで忘れずに見に行くことができました。

ぶっちゃけ京都のこの綺麗な景観でこの人の少なさ、、最高でした。完全に穴場の桜スポットです!
長岡天満宮の夜桜を撮ってきた




ライトアップされた桜を撮るのってなかなか難しい!
一眼レフとスマホで試行錯誤しながら撮影しました。
まとめ

長岡天満宮の夜桜ライトアップは期間限定で本当に数日しか開催されないのでとっても貴重でした。
来年も桜の季節が楽しみです!
八条ヶ池桜ライトアップ
開催場所:長岡天満宮 八条ヶ池東堤
2023年の会期:3月25日〜 4月2日 午後6時~9時
(今年は桜の開花が例年より開催が早かったそうです。)
長岡天満宮公式HP: https://nagaokatenmangu.or.jp/
関連記事
記事が見つかりませんでした。