海外グルメ・観光– category –
-
2025年版 海外出張持ち物リスト45選|初心者必見の準備ガイド
元フィンランド駐在員として、フィンランドへの出張が決まった際に準備した持ち物リストを紹介します。 海外出張は初めてで不安な方や、「何を持って行けば良いのか分か... -
海外生活に必要な家電まとめ|失敗しない持ち物リスト10選
海外赴任や留学の準備で多くの人が迷うのが「どの家電を持っていくべきか?」という点です。現地で買えるものもありますが、日本製のほうが品質や使い勝手が良いものも... -
【海外で甘栗を作る】簡単な栗の茹で方。フランスの栗が美味しい!
【栗を茹でたら美味しい甘栗ができました】 こんなに綺麗にむけた! フィンランドのスーパーマーケットで見つけた栗。栗のお菓子って日本みたいになかなかないので、売... -
ヘルシンキ観光におすすめのカフェ5選【フィンランドカフェ】
この記事ではフィンランド、ヘルシンキ旅行中におすすめのカフェを5つご紹介します! どのカフェもフィンランド人がお気に入りの人気カフェです。素敵なので是非行って... -
【ヘルシンキのホテル】「St. George(セントジョージ)」宿泊レビュー。北欧インテリア
ヘルシンキ在住4年目にして、憧れのデザインホテルSt. George Helsinkiに泊まることができました。 ヘルシンキ滞在でおすすめのホテルを探しているという方や、フ... -
「フィンランドでシナモンロールを食べよう!」ヘルシンキカフェ9選まとめ
10月4日はシナモンロールの日ということで、こんな記事を作ってみました。 ヘルシンキのカフェ巡りが趣味の私が、ここにシナモンロールがあったな〜!というヘルシンキ... -
パンプローナの治安・物価・街の雰囲気は?2年住んだ夫婦の感想まとめ【スペイン】
パンプローナに2年住んだ夫婦の感想です! 先日、ナバーラ大学への留学を検討している学生の方からパンプローナについての詳細を教えてほしいとDMをいただきました。 い... -
フィンランドの歯医者で親知らずを抜いた話。私立の歯科医院体験談
【フィンランドで親知らずを抜いた】 みたぷちょ夫婦の夫・みたんしゅが、 あることをきっかけに フィンランドで親知らずを抜くことになったので その体験談を妻のぷち... -
夫婦で新型コロナワクチン3回目(モデルナ)を接種。副反応は?混合接種?【フィンランド】
フィンランド在住、日本人夫婦の新型コロナワクチン接種記録です。 3回目のワクチン接種に行ってきたので、副反応や接種の時の様子などをまとめました。 1回目のワク... -
【スペイン在住経験者がまとめました】パンプローナ旅行と北スペインの観光情報まとめ
スペイン・パンプローナに住んでいたことのある夫婦がパンプローナの観光情報やおすすめのレストラン・バルなど細かく紹介していきます! パンプローナはスペイン・ナバ... -
【海外生活と海外移住】日本から持っていきたい市販薬リスト
【【海外生活と海外移住】日本から持っていきたい市販薬リスト】 海外で販売されている市販薬は、その効果が強すぎて日本人には向かないと聞いたことがあり、海外生活5... -
【海外駐在】赴任前の準備チェックリスト!全63項目まとめ
【海外駐在・海外赴任の準備リストをまとめました。】 Photo by Ketut Subiyanto on Pexels.com ※準備リストに関する質問・相談はお答えできません。 会社や会社が雇っ... -
新型コロナワクチン接種1回目(30代男性・ファイザー) in Finland
フィンランド在住、日本人夫婦の新型コロナワクチン接種記録です。 まずは、30代の夫・みたんしゅがワクチン接種資格を得たので早速予約し1回目のワクチン接種に行って... -
フィンランドコテージが良すぎる!コテージのルームツアー
みたぷちょ夫婦の妻、ぷちょです! 日本のゴールデンウィークの翌週、フィンランドも連休があったのでフィンランドのコテージを借りてゆっくりすることにしました。 フ... -
【駐妻って辛い?】海外生活のメンタル管理で心掛けている8つのこと
海外移住1年目のスペイン生活は「寂しさ、戸惑い…」から始まりました。 全く知らない街に降り立って、そこで生活する不安な気持ち。 近くに友達がいない昼間は夫が仕事...