イノダコーヒー本店でブランチをした帰りにショップでお土産を買って帰りました。
あわせて読みたい


【京都/喫茶チェーン】京都観光に大人気のイノダコーヒ本店でブランチをしてきました。
京都に住み始めて数ヶ月経ち、休日の午前中に「どこかでブランチしたいね」ということでやってきたイノダコーヒ本店。 店内で並んでる人たちがいた…! 着いた時には5組…
今回は買ってきたものを紹介する記事です!
Contents
京都のイノダコーヒー本店

京都の老舗喫茶店 イノダコーヒー本店。
とても素敵な内装の中、おしゃれなブランチを楽しみました!
ブランチ中に飲んだ「アラビアの真珠」というホットコーヒーがとても美味しかったのでドリップコーヒータイプのものを購入しました。

そのほかにも、イノダコーヒーのロゴが入ったコースターや豆皿も買っちゃいました。
こういうグッズになかなか食いつかない夫がノリノリで買ってくれたのでイノダコーヒーを気に入ってくれたようです。笑
イノダコーヒーのギフトセット

ギフトセットもあるみたいで贈り物にも良いな〜と思いました!
豆タイプ・粉タイプ・ドリップタイプ・インスタントタイプなど幅広くて送る方への気配りもできちゃいます。
私たちがイノダコーヒー本店で買ったもの

おうちに帰って早速開封!
- ドリップコーヒー5パック(アラビアの真珠)¥840
- コースター¥200 ×2つ
- まめ皿¥500 ×2つ

アラビアの真珠はコロンビア・エチオピア・イエメンのブレンドコーヒー。
賞味期限は半年くらいですね!おうちで飲むのも楽しみです。
イノダコーヒーのロゴまめ皿も可愛い

ホントに豆をいくつか乗せるくらいの小皿です。
ティーバッグを置いたり、ちょっとしたお菓子を乗せたりできるので何かと使えそう!
ワインのおつまみチーズを乗せたりもしたいと思っています!笑
まとめ

イノダコーヒーに入店してから食事をして、ギフトショップでお土産を買うまでずーっと楽しかったです!
京都在住ですが、これは京都旅行の観光目的でも十分楽しめそうだなぁと思いました。
また夫とゆっくりここでブランチをしたいと思っています!
関連記事
記事が見つかりませんでした。