京都でゆったりコーヒータイム!ブルーボトルコーヒー木屋町カフェの魅力

今回は京都府京都市のカフェ、ブルーボトルコーヒー 京都木屋町カフェについてご紹介します。

京都観光の合間に、ちょっと休憩したいな…そんな時にピッタリのお店が、ブルーボトルコーヒー 京都木屋町カフェです。河原町駅から徒歩4分とアクセス抜群!観光客で賑わうエリアにありながらも、店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとコーヒーを味わうことができます。

お店の外観は、洗練されたシンプルさで、思わず吸い込まれるような魅力があります。店内は広々としていて、一人でも、友人とでも、落ち着いて過ごせる空間です。大きな窓から差し込む自然光も心地よく、開放的な気分にさせてくれます。

私が注文したのは、もちろんブルーボトルのコーヒー。一口飲むと、深みのある豊かな香りが口いっぱいに広がり、その美味しさに感動しました。豆の種類によって風味も異なるので、何度行っても新しい発見があります。コーヒー豆の販売も行っているので、お気に入りの豆を見つけて、自宅でもブルーボトルコーヒーの味が楽しめますよ。

平日の午後に訪れた時は、比較的空いていて静かに過ごせました。週末は混雑していることもあるようなので、ゆっくり過ごしたい方は平日の利用がおすすめです。 コーヒー以外にも、軽食なども用意されているので、ランチやティータイムにも利用できます。

落ち着いた雰囲気、美味しいコーヒー、そしてアクセス抜群の立地…ブルーボトルコーヒー 京都木屋町カフェは、京都観光の休憩スポットとして、そして日々のちょっとした贅沢を楽しむ場所として、強くおすすめできるカフェです。 4/5の高評価も納得の、素敵な空間でした。 ぜひ、足を運んでみてください!

Google Mapはこちらです

Contents

関連記事

ブルーボトルコーヒー 京都木屋町カフェ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ここからシェアできます!

この記事を書いた人

フィンランドから京都に移住した主婦。
カフェとグルメとお酒が好きです。

Contents