【京都/長岡京】長岡天満宮のキリシマツツジが見頃に。色鮮やかで素晴らしい景色でした!2023年4月中旬
京都府長岡京市にある長岡天満宮のキリシマツツジが見頃を迎えていました!

真っ赤に色鮮やかなツツジ。美しかった…。これは行くべき!!
2023年のキリシマツツジは4月15日〜 4月下旬 までだそうです!
長岡天満宮のキリシマツツジ

休日の昼間にツツジを見に行きました!
長岡天神駅から長岡天満宮へ向かいましたが、遠くから赤いお花がびっしり咲いているところをみてワクワク。

さすがに昼間は人が沢山いて写真が撮りづらかったです。
朝早めに行ったほうがゆっくりキリシマツツジを楽しめると思います!
長岡天満宮の夜桜も素敵でしたが、ツツジの景色も素晴らしいです。

長岡天満宮のキリシマツツジを撮ってきた




緑いっぱいの景色だったのに、真っ赤なツツジが入ることでこんなに色鮮やかになるなんて!
写真を撮っていてとても楽しかったです!

ソフトクリームの屋台がありました。他にも町の方手作りのものを販売されている屋台があったり、タケノコが入ったもなかのお店がありました。土日だけの営業かもしれないです。
長岡天満宮のイベント

キリシマツツツジといえば長岡天満宮!というくらい有名だそうです。
今年は桜の開花も早く、キリシマツツジの見頃も予想(4月下旬)より早い4月中旬からとなりました。

4月の初めには長岡天満宮の夜桜ライトアップも見に行きました!そこでツツジウィークがあることを知ったんですよね〜

まとめ

毎年この時期になるとツツジが咲くことで有名な長岡天満宮。
私たちは初めてツツジの季節に訪れたのですが、行ってよかったなと思いました!
神社の落ち着いた雰囲気に鮮やかなツツジの真っ赤な色が入るととても映えるんですね。
長岡天満宮


長岡天満宮は京都周辺の神社と比べると静かで落ち着いた雰囲気があります。
広い境内には桜並木や、錦鯉とカメが住む大きな池、食事処やカフェなど充実していてお散歩コースとしてぴったりです。
しっかり境内を周ろうとすると1時間以上はかかるかと思います!
長岡天満宮のキリシマツツジの詳細
開催場所:長岡天満宮
2023年の見頃:4月15日〜 4月下旬
長岡天満宮公式HP: https://nagaokatenmangu.or.jp/

関連記事
-
【京都/長岡京】クロワッサンが絶品のニューバードさんでクロワッサンを買って食べました。
阪急の西向日駅周辺に何か美味しいお店はないかな〜と探していた時に「クロワッサンとサンドイッチ ニューバード」というパン屋さんを見つけたので行ってみました! と… -
【京都/喫茶チェーン】イノダコーヒ本店で買ったもの。コーヒーとコースターと豆皿かわいい!
イノダコーヒー本店でブランチをした帰りにショップでお土産を買って帰りました。 今回は買ってきたものを紹介する記事です! 【京都のイノダコーヒー本店】 京都の老舗… -
【京都/喫茶チェーン】京都観光に大人気のイノダコーヒ本店でブランチをしてきました。
京都に住み始めて数ヶ月経ち、休日の午前中に「どこかでブランチしたいね」ということでやってきたイノダコーヒ本店。 店内で並んでる人たちがいた…! 着いた時には5組… -
【京都駅のおすすめパン屋】グランディール京都のもちもちなパンにハマっています
京都駅でおいしいパン屋さんを探していたら、ついに見つけた!グランディールというお店。 京都駅チカのポルタ内の奥の方にあるパン屋さんです。 テイクアウトの他にイ… -
【京都/宇治】中村藤吉本店で買ったもの。緑茶や抹茶サンドなど見た目も可愛い!
抹茶大好きな京都在住の筆者ぷちょです。 宇治駅に行った際に、中村藤吉本店へ行ってカフェ&レストランの順番待ちをしている間に緑茶などのお土産を購入しました! レ… -
【京都/長岡京】勝竜寺城公園のキリシマツツジも綺麗に咲いていました!
4月中旬ごろに長岡京の長岡天満宮へキリシマツツジを見に行ってきました。 その時に長岡京市をぶらぶらしていて①長岡天満宮→②勝竜寺城(この記事)→③パン処大和のルートで… -
【京都/長岡京】紅葉が有名な『光明寺』のフォトスポットまとめ。4月下旬は青もみじが綺麗
京都府長岡京市にある光明寺に行って青もみじを見てきました! 光明寺の紅葉参道を歩いて写真を撮ってきたのですが、一面みどりでとても美しい景色が広がっていました。… -
【京都/四条】& COFFEE MAISON KAYSERのアイス抹茶ラテ美味しすぎ!甘くないから飲みやすい!
京都の四条駅直結のSUINA室町店の1Fに本屋さんの隣に併設されている& COFFEE MAISON KAYSERというカフェがあったので立ち寄ってみました。 そこで出会った抹茶ラテ… -
【京都/長岡京】パン処 大和さんでパンを買って食べてみました。
長岡天満宮のキリシマツツジを見に行った日にパン処 大和さんのパンを購入しました! パン処 大和(Googleマップ)〒617-0838 京都府長岡京市緑が丘1−1Instagram@pando… -
nana’s green tea(ナナズグリーンティー)で甘くない抹茶と抹茶ガトーショコラを食べました。
抹茶大好きなぷちょです。 休日にnana’s green tea(ナナズグリーンティー)で抹茶を飲んできたのでレポ。 抹茶は抹茶でも、甘くない抹茶を飲みたかった!店員さんに甘…