【おうち時間】家の中で充実した日々を暮らす8つ暇つぶし
今回は海外生活中に自宅でできる楽しいことを追求していたみたぷちょ夫婦がお勧めできる家の中でできること8つを紹介していきます。
外出禁止でも充実する暇つぶし
フィンランドに住むみたぷちょ夫婦はここ数ヶ月、自宅にこもりっぱなしです。休日はスーパーマーケットに行って、たまに散歩をするくらい。
そんな日々ですが毎日楽しく生活しています!
コロナが流行る前の私たちの休日は、旅行に行ったりカフェに行ったりするくらいでした。日本のように娯楽が沢山あるわけではないので、自宅でできることや楽しめることをいろいろやってきました。(このブログもそうです!)
そんなみたぷちょ夫婦が太鼓判を押す暇つぶしリストを紹介していきます!
ヨガや筋トレ
体を動かしたい!自宅にこもりっぱなしで体調管理が心配な方には運動がおすすめ。
みたぷちょ夫婦は体幹トレーニングを毎日続けるよう心がけています。
Youtube動画を見ながらトレーニングをするとモチベーションを維持しやすいです!
きんにくんの動画はどれもわかりやすくてちょうどいいボリューム。おすすめです。
ブログを始めてみる
文章を書くことが好き、趣味を持っている人におすすめします!
みたぷちょ夫婦がブログをやっている理由の一つが暇つぶしです。
海外生活中に経験したことや気になったことを記録したい、ということからスタートしました。その他にも、なにか趣味をお持ちの方なら、そのことについてひたすら更新続けると良いと思います。
無料で始められるサービスから有料でがっつり始めるなど様々。
ゆるく始めてみたいならはてなブログやnoteがおすすめです。
ちなみにみたぷちょ夫婦はいきなり有料ブログを始めました!有料とは、レンタルサーバーを借りたり、サイトを持つためのドメインを有料で取得したりすることです。
有料にするメリットは、ブログを柔軟にカスタマイズ出来ることや収益化を図れることです。みたぷちょ夫婦はこのおかげでモチベーションを保てています。
みたぷちょ夫婦はWordPressでブログを運営しています。
みたぷちょ夫婦ブログは2019年10月からスタートし約半年が経ちました。今はお茶代くらいの収入ですが、ちょっとでも副収入が入るとやりがいを感じますし、楽しいですよ!
写真を整理
なんでもとりあえず写真を撮る!そんな方ににおすすめです。
スマホが便利な時代、カメラロールにいろんな写真が溜まっていませんか?
こんな時だからこそゆっくり写真を見返しながらフォルダ分けや不要な写真を削除する作業はもってこいです!
この作業は終わるとめちゃめちゃスッキリします。スマホの容量も減っていいこと尽くめですね。
写真を販売できるストックフォトサイトに登録するのもおすすめです。自分が撮影した画像を販売し、購入されると報酬が支払われます。スマートフォンで撮影した画像を販売するならSnapmartがダントツ便利です。
在宅ワークを探してみる
ヒマな時間をお金に変えたい!そんな方には在宅ワークがおすすめです。
新型コロナウイルスの影響でリモートワークや自宅勤務が増え、『自宅でも仕事ができる』と気づかされた方も多いのではないでしょうか?その流れで在宅ワークを依頼する企業が増えてくれればいいなと願っています。
私は在宅ワークを数年続けていた経験があり、多い時は月に10万円くらい稼いでいました。現在はゆっくりブログやYoutube、SNSを楽しむ生活を送っていますが・・・
いろいろな稼ぎ方を試しましたが、ヒマな時間を有効活用して稼ぐならアンケートサイトに登録し、お小遣いを稼ぐ方法が一番手っ取り早いです。
Apple Storeなどの電子マネーに換金できるサービスで、有料のアプリをゲットするのがかなりおすすめです。
在宅ワークの基本は、『クラウドワークス』などで出来そうなお仕事に挙手して応募し納品するタイプですが、リモートワークの専属契約ができるサイトに登録した方が収入が安定します。
手の込んだ料理を作る
美味しい食事がなによりも楽しみ!

みたぷちょ夫婦はお料理が大好き!土日は煮込み料理や漬け込みが必要な時間がかかる料理などにチャレンジしています。
おすすめはなんといっても燻製です。燻製したいものを【味付け→乾燥→燻製】の手順で作ります。大体味付けを始めて2、3日くらいで食べる事ができます。
燻製された香りがたまらなく美味しいので、ぜひやってみてくださいね!超おすすめです。


平日の昼間はお菓子作りをすることが多いです。休日にのんびりとお菓子作りをするのも良いですよ!普段お菓子作りをしない方は材料集めが少し大変ですが、Amazonで注文してしまうと便利かもしれません。

海外ドラマをぶっ続けで見る
観たら止まらなくなってもう一本、あともう一本と視聴してしまいます。
海外ドラマにハマるとずーーっと見てしまいます。気がつけば日が暮れています。(もしくは夜が明けています。)映画やドラマが好きな方には絶好の機会です。
みたぷちょ夫婦はAmazonプライムビデオ派です。
Youtubeを撮ってみる
なにか新しいことをやってみたい!生み出したい方にはYoutubeをおすすめします!

ぷっちょがハマりつつあるYoutube投稿。撮影や編集に結構な時間がかかりますが、自分が思い描いていた映像を撮る事ができる喜びや楽しさは計り知れません。
自分に合う撮影方法や投稿を見つけられれば今後も続けていくことのできる趣味になるかもしれません。
再生数が増えると収益化も見込めることも動画制作の重要なポイントです。私は撮影も編集もスマホ1台でやっています。
編集は動画編集アプリで行なっているため費用は0円です。だんだん思い通りにならないとお金をかけたくなりますが、練習するには充分ですよ!
ニンテンドースイッチにハマる大人
毎日楽しすぎる!任天堂スイッチ


新型コロナウイルス対策で家にこもりっきりの日々にはぴったりのゲームです。初心者でも楽しめる、ゆっくりのんびりしたゲームです。