体験レポート– tag –
-
ゆる〜くタンペレ観光【ヘルシンキからバスでタンペレへ!】前編
こんにちは、夫が出張でさみしさMAXのぷっちょ(@pucho0522)です。 ヘルシンキからバスで2時間弱の場所にある第二の都市 タンペレへ旅に出ることにしました! この記事の... -
フィンランドの無印良品は品揃えが超豊富【MUJI Finland】
こんにちは、ぷっちょです。 オープンして10日が経った【MUJI Finland】のレポート第二弾! オープン当日は、1,000名以上が並んだそうです! 私はオープンしてから…かれ... -
夏のアイスランドを旅行することにしました①
アイスランド旅行のみたぷちょ夫婦旅テーマ (2019.08)「ヨーロッパで大自然を満喫せよ!!」 ヨーロッパは、パリの中世的な街並みやローマの荘厳な建物が有名で、多くの... -
英語ができない会社員が海外駐在のために実践した勉強法
海外で働きたくても英語でコミュニケーションをとる自信がないと、かなり不安になりますよね。 実は私も全く自信がありませんでした。というよりも全く出来ませんでした... -
海外駐在員の休日の過ごし方
もい。みたんしゅ(@Mitash11)です。 みなさんは仕事とプライベートでキャラは変わりませんか?私は結構違うと思います。仕事モードのまま家に帰ってしまうと、たまに妻... -
海外駐在で持つべき心構え~仕事編~
もい。みたんしゅ(@Mitash11)です。 今回は海外駐在で持つべき心構えについて私の考えを共有します。今回は仕事についての心構えです。駐在員でやけに偉そうな人とか、... -
「駐在員になりたい!」海外駐在員になる方法 〜選ばれた体験談〜
もい。みたんしゅ(@Mitash11)です。 今回は海外駐在員に選んでもらうためには、どんなことをすればよいのか、私なりの考えを紹介します。 【海外駐在員になりたいと思っ... -
海外に住んで英語に抵抗がなくなってきた。
海外に住んで英語を話すことに抵抗がなくなったワケを赤裸々に晒していきます。 【どこまで話せる?ぷっちょの英語レベルは…底辺!】 英語に抵抗がある頃の私の英語力。... -
海外駐在のメリットデメリット「優遇・収入は?」現役駐在員のリアルな本音
もい。みたんしゅ(@Mitash11)です。 今回は海外駐在のメリットとデメリットを現役海外駐在員が詳しく、リアルに紹介しようと思います。 かなり詳しく紹介していますので... -
旅行先の美味しいレストランを探す方法。海外在住者の選び方のコツを徹底紹介!(ヨーロッパ編)
旅行中、美味しいレストランに出会えるともっといい旅になる! ぷっちょ@pucho0522です。ヨーロッパ旅行中、レストラン選びに困ったことはありませんか? 私たちは旅行... -
海外駐在の仕事内容とは?~体験談と仕事のやりがいについて~
もい。みたんしゅ(@Mitash11)です。 今回は「海外駐在員ってどんな仕事をしてるの?」「やりがいはあるの?」という疑問にお答えします。 ここではわたくし個人の体験談... -
「駐在員の役割って?」海外駐在の仕事内容について。基礎編
もい。みたんしゅ(@Mitash11)です。 今回は「海外駐在員ってどんな仕事をしてるの?」「やりがいはあるの?」という疑問にお答えします。ここでは世の中一般の駐在の仕... -
みたんしゅのプロフィール
もい。初めまして。みたんしゅ(@Mitash11)です。 『みたぷちょ夫婦めも』ブログを読んでいただきありがとうございます。 この記事では自己紹介をしていきたいと思います... -
ぷっちょのプロフィール
初めまして。ぷっちょ(@pucho0522)です。 『みたぷちょ夫婦めも』ブログを読んでいただきありがとうございます。 この記事では自己紹介をしていきます。 【私はこんな人...